有料オプションに昇格の弁

 これまでは、このブログ、「はてな」の無料サイトを利用していたが、昨夜から有料に「昇格」した。
 
  この春にブログを開設した際、「果たして初心者でもうまくやれるのかどうか、それにどれだけ続くのか」等自信のない点が多かったので、ずっと無料のままで走っていた。「銭惜しみ」の根性も、なかったとは言えない。
  その後いろいろやってみて、不器用ながら一応続けてやれそうなので、有料に「昇格」しても良いのかなという気がして来た。直接の動機は、「このブログに対するアクセスがどの程度あるのかを知りたい」ということだったが、そのためには有料オプションにする必要がある。それに、「有料」の金額を調べてみたら、月額180円だという。これなら、超低金利時代の年金・金利生活者にとっても、懐具合に響くほどの金額でもない。そんなわけで、パソコンを操作して、昨夜有料に切り替えた。
 
  今朝早速アクセス数を見たら、100件を超えている。週末とは言え、昨夕から半日余りで100件を超えているというのは、予想外の数字だ。これまでのコメント数からして、せいぜい一日数件程度だろうと思っていたのだが、これは嬉しい当て外れである。もっとも、そのうち10件程度は、ブログの操作やチェックのために私自身がアクセスした数だと思うし、また、題詠マラソンの関係で「百人一首」を作って、題詠マラソン掲示板で大分宣伝したりしたので、その関係の方が多いのだと思うが、それにしても、予想を大幅に上回る数字だ。
 
  このブログにアクセスして下さった多くの方々に、まずは御礼を申し上げなければならない。どうもありがとうございます。今後とも御愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
  他方、それだけ多くの方のお目に留まっているのだとすれば、「あまり好い加減なことも書けないな」という「責任の重み(?)」も感じないわけではないが、そこのところは、もともと「無責任に」というタイトルなのだから、今後とも気楽に、「無責任」に徹したいと思っている。

  久々にブログの「管理」部分を開いたついでに、色やスタイルも少し変えてみたら、これまでのものとは全く似ても似つかぬ体裁のものになってしまった。それはそれで悪くはないが、「私のブログではなくなった」ような気がしないでもないので、慌ててもとに戻した。もっとも、少し気分を変えようかという気もないではないので、季節向きに、色を茶色系統に変えてみた。
 内容はさておき、体裁についてはまだ改善の余地はあるのだろうが、私自身は今のスタイルが割りに気に入っている。ほかの方のブログを見ると、随分しゃれているものも多いが、読みにくい、あるいは探しにくいものもある。至って芸のないスタイルではあるが、現在のスタイルもまんざら捨てたものではないという気がしているので、当分はこれを継続しようかなと思っている。もっとも、アクセスして下さる方にとって読みやすいものなのかどうかは、私には判断できないし、また、私自身も結構気まぐれなところもあるので、いずれとんでもない形に、スタイルが変わる可能性がないとは言えない。

 いずれにせよ、お読み下さっている方々に、重ねて御礼申し上げるとともに、今後とも変わらぬ御愛顧をお願いしたい。また、コメントへの書き込みも御遠慮なくおやり頂ければ、私としてはこんな嬉しいことはない。よろしくお願い致します。